一般社団法人日本ボイラ協会岩手支部(公式ホームページ) | ボイラー協会 | ボイラー試験 | ボイラー講習会 | 岩手 | 青森 | 秋田
一般社団法人日本ボイラ協会岩手支部
TEL 019-624-5139 FAX 019-601-6261
受付/9:00~17:00 土日・祝祭日休み
トップページ
協会案内
各講習資料請求
平成30年度 実施計画
ボイラー無料相談
交通アクセス
個人情報保護方針
図書等案内 2018
厚生労働省関連
東北安全衛生技術センター
受験申請書の作り方と注意事項
サイトポリシー
サイトマップ
一般社団法人
日本ボイラ協会
岩手支部
〒020-0024
岩手県盛岡市菜園1丁目
11番地3号
第二橘産業ビル4階
403号室
TEL.019-624-5139
FAX.019-601-6261
mail:morioka@jba-iwate.jp
一般社団法人日本ボイラ協会岩手支部の講習案内企業情報をご案内いたします。概要・交通アクセスはこちらから!
お問い合わせ
お問い合わせ・ご質問は、こちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
最新のお知らせ
最新のお知らせ
現在募集中の講習
●登録ボイラー実技講習 (先着順)
31年1月26日(土)~28日(月)
キャンセル1名枠あります。受講希望の方は、21日午後2時から電話での受付をいたします。
◎31年3月15日(金)~17日(日) 受付開始 第1回締切 2月15日(金)
※先着順となっておりますので、
お早めにお申し込みください。
普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習
岩手労働局登録 第48-1164号
普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習
平成31年2月12日(火)~13日(水) 岩手県民会館 第2会議室
受付中 定員60名先着順 定員になり次第締切
※開催案内・申込書は実施計画をご覧ください。
ボイラー取扱技能講習
岩手労働局長登録 48-309
ボイラー取扱技能講習 受付開始 定員60名先着順
◎第2回 平成31年3月24日(日)~25日(月)
会場 岩手県民会館 第2会議室
第1回 締切 2月22日(金) 現在募集中
※お願い
小型ボイラー取扱い特別教育の開催はありませんので、
ボイラー取扱技能講習の受講をおすすめいたします。
各講習申込締切先着順
各講習申込締切先着順
各講習申込について
受講料・テキスト代の入金がお済な方は、先着順となっておりますので速やかに
申込書を郵送し、手続きを完了してください。
事務処理手続き完了後は、テキスト、受講票を送付いたします。
申込書をお読みの上、速やかに手続きを行ってください。
≪平成29年1月開始≫雇用保険を受給中の皆さまへ
≪平成29年1月開始≫雇用保険を受給中の皆さまへ
受講対象講習
登録ボイラー実技講習(3日間)
ボイラー技士免許試験準備講習(1・2級)
ボイラー取扱技能講習(2日間)
普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習(2日間)
短期訓練受講費
ハローワークの指導で1か月未満の教育訓練を修了した場合に訓練費用の一部が支給されます。
求職活動関係役務地用費
面接や教育訓練など保育等のサービスを利用した場合に費用の一部が支給されます。
http://jba-iwate.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
3
5
4
6
2
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会案内
|
各講習資料請求
|
平成30年度 実施計画
|
ボイラー無料相談
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
図書等案内 2018
|
厚生労働省関連
|
東北安全衛生技術センター
|
受験申請書の作り方と注意事項
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人日本ボイラ協会岩手支部>> 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1丁目11番地3
第2橘産業ビル4階 403号 TEL:019-624-5139 FAX:019-601-6261
Copyright © 一般社団法人日本ボイラ協会岩手支部. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン